千住大川端(千住関屋町、千住曙町)で再開発がすすめられようとしている現場に行ってきました。
高さ100メートル超えのタワマンが4棟も建てられる計画😨 今の地域の人口の2倍もの新たな人口の流入に、住民の方々からは不安の声がたくさん寄せられました。
- 保育園や学童、学校のキャパは??と心配する声
- 特養ホームも必要だという声
- 近隣では日照が奪われ、ビル風も心配💧
- なぜ、そこまで高くする必要があるのか??
- 住民説明会でどんなに意見を言っても、もう決まったこととして進んでいく・・・
もうけ優先で、住民置き去りの再開発のあり方が問われています😣 住民の方々の声を届けるためにがんばります!!
※ 現地視察でうかがった声をもとに、都議会で改善を迫りました!
質疑はこちら↓