• ホーム
  • ごあいさつ
  • 政策
  • プロフィール
  • 議会質問
  • 日々の活動
斉藤まりこ 公式サイト│都議会議員 足立区選出│日本共産党
くらし第一の都政に。市民とともに政治を変える。
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 政策
  • プロフィール
  • 議会質問
  • 日々の活動
  1. ホーム
  2. 議会質問
  3. 教育
  4. 定時制高校の廃止問題

定時制高校の廃止問題– category –

教育定時制高校の廃止問題
  • 定時制高校の廃止問題

    定時制高校の存続を求める都民の声にこたえ、募集停止をやめよ

    東京都は定時制高校を次々に廃止し、都立・立川高校の定時制について、2025年度からの募集停止を打ち出しました。多様な背景をもつ人たちから、切実に求められる定時制の存続を求め、追求しました。(2024年5月28日、文教委員会) 定時制高校の今日的な意...
    2024年5月28日
1
斉藤まりこ
東京都議会議員(足立区選出)
私が政治に働きかけるきっかけは、わが子が待機児童になったことでした。ともに声をあげる親たちが広がり、政治を動かしてきました。市民の声をまっすぐに届け、市民とともに政治を変える。私が政治家になった原点です。

日本共産党都議団 政策調査副会長
文教委員会や公営企業委員会などに所属
プロフィール
カテゴリー
  • おすすめ動画
  • 日々の活動
  • 議会質問
    • 教育
      • 教育費の負担軽減
      • 定時制高校の廃止問題
      • 英語スピーキングテスト問題
      • 学びの環境づくり
    • 保育・医療
    • ジェンダー
      • 痴漢対策
      • 女性支援、男女平等の促進など
    • 住まい・地域
      • 都営住宅
      • 街づくりなど
    • 交通
      • バス路線の維持、公共交通の充実など
      • 日暮里・舎人ライナー
      • バリアフリー化
    • 水
      • 給水停止の急増など
      • 上下水道の民営化や包括委託
    • 防災
    • 平和・文化・スポーツ
    • 環境
      • PFAS汚染
    • その他
  • 応援メッセージ
タグ
ESATJ PFAS エアコン設置 オリンピック コロナ バリアフリー 保育 定時制高校 就活セクハラ 性教育 性犯罪 憲法 日暮里・舎人ライナー 日本共産党 水道 特別支援教室 生理の貧困 福祉 給食 英語スピーキングテスト 都政報告会 都立病院 重層長屋
もくじ
  • 日本共産党
  • 日本共産党東京都委員会
  • 日本共産党東京都議団

© 斉藤まりこ 公式サイト│都議会議員 足立区選出│日本共産党.