足立区で東京大空襲犠牲者と戦没者の追悼式典

先日、足立区で東京大空襲犠牲者の追悼式典が行われました。

この取り組みが始まってからまだ3年目。まだこのような式典や展示会が行われていることを知らない方も多いかもしれません。

足立区では3月10日よりも、4月13日の空襲で甚大な戦災があったようです。私も初めて、当事の足立区の様子や展示物に触れ、より身近に戦争の恐ろしさを感じました。

戦争の惨禍を語り継ぎ、風化させないこと、平和な社会をつないでいくためには何が必要なのか、考えていく機会は重要だと、あらためて実感しています。

シェアしてね!
目次