憲法記念日✨憲法を活かした政治を!

憲法は国民の平和と暮らしを守り、政府の暴走を縛るもの。

78回目の憲法記念日。戦後80年の節目の年。足立区議団といっしょに区内4カ所の駅で訴えました!

ロシアのウクライナ侵略やガザでの非人道的な無差別攻撃など、心を痛めている方が多いと思います。そして日本でも、アメリカの言いなりの大軍拡が暮らしを圧迫する一方で、国家間の緊張が高まるばかり。アメリカによる日本の軍拡要求は、日本を守るためのものではなく、アメリカの戦争を日本が肩代わりするためのもの。二度とだまされてはいけないと思います。

昨年は日本被団協のノーベル賞平和賞が大きな勇気と喜びをもたらしてくれました✨ ヒバクシャを中心に、日本の市民運動と世界の市民社会が取り組み、核兵器禁止条約を成立させたことなどを誇りに、この道こそ大きくしたい!

日本共産党の平和の野党外交についても紹介しました!日米同盟のような軍事ブロックで分断を深めるのではなく、ASEAN諸国の平和の枠組みを東アジアにも広げようという日本共産党の提言は、アジア国際政党会議でイスタンブール宣言にも結実しました!

平和のことだけでなく

◆ 憲法13条の個人の自由の尊重(基本的人権)、

◆ 憲法14条の法の下の平等、

◆ 憲法25条の生存権の保障、

◆ 憲法26条の教育を受ける権利、など、

暮らしを支える羅針盤になっているのが、日本の憲法✨

憲法を守り、活かした政治への転換こそ!

この道こそ、ともに歩んでいきたいです✨

シェアしてね!
目次