新しい14人の都議団✨ 女性比率がさらにアップ😆

昨日は新旧の都議団で集まり、都議選での闘いや、今後に向けての確認・決意などを話し合いました。

会議のあとは、22期の新しい都議団で写真撮影✨ 13人の女性都議がズラリと並ぶなか、男性1人でも負けない存在感の原田あきら氏。女性比率がさらにアップした新生☆都議団でがんばります!

日本共産党に女性の議員が多いのは、私はひとえに、この社会を生きやすい社会に変えていこうと行動してきた女性の活動家が多いからだと思っています。
私も待機児童の壁にぶつかり、このまま放っておけないと立ち上がったときに、その保護者の運動を後押ししてくれた女性の活動家の方々にたくさん出会いました。その多くが、かつて「ポストの数ほど保育所を!」と活動し、日本共産党を支持してきた方々でした。

ジェンダー不平等の中で、男女平等、女性の社会参画を!と求める女性たちの声とともに歩んできた日本共産党。活動する女性の草の根を広くもつ党だからこそ、議員として押し上げられる数も多いのだと、実感を込めて思っています✨

女性の声を押し上げ、そして、だれもが生きやすい社会をつくっていきたい!
まずはこの力で、参院選、東京選挙区は吉良よし子 参議院議員を押し上げるぞー!!

比例は日本共産党!!!

シェアしてね!
目次