日々の活動– category –
-
憲法記念日✨憲法を活かした政治を!
憲法は国民の平和と暮らしを守り、政府の暴走を縛るもの。 78回目の憲法記念日。戦後80年の節目の年。足立区議団といっしょに区内4カ所の駅で訴えました! ロシアのウクライナ侵略やガザでの非人道的な無差別攻撃など、心を痛めている方が多いと思います。... -
地域公共交通についての政策提言を報告
足立区の地域公共交通について考える会の皆さんにお招きいただき、日本共産党都議団として発表した地域公共交通の「政策提言」の報告をさせていただきました! 足立区ではコミュニティバスのはるかぜの3路線をふくめて5路線が廃止され、地域住民の皆さんに... -
北綾瀬駅 住民のみなさんの声で改善✨
便利になった 北綾瀬駅。まだ15分に1本しかなかった頃、住民のみなさんとともに東京メトロに要請を行い、利便の向上と安全性の確保を求めてきました。 今では30便近く増えて、直通電車も✨ 環七外側の出入り口の設置も実現しました! これからも、住... -
もうやめよう!トラブルだらけの英スピ
実施3年目にして、さらに杜撰なテスト体制が明らかになった英語スピーキングテストについて、市民大集会が行われました! 今回は、テスト会場での報告書の改ざんを目撃した試験監督さんが参加して、お話してくれました。 なぜか報告書は鉛筆で書くようにと... -
足立区で東京大空襲犠牲者と戦没者の追悼式典
先日、足立区で東京大空襲犠牲者の追悼式典が行われました。 この取り組みが始まってからまだ3年目。まだこのような式典や展示会が行われていることを知らない方も多いかもしれません。 足立区では3月10日よりも、4月13日の空襲で甚大な戦災があったようで... -
それぞれの入学式🌸学びの機会を守りたい✨
今週は地元の小学校と、都立高校・全日制、チャレンジスクール、夜間定時制高校、特別支援学校・高等部と、区内の学校の入学式に参加してきました😊 それぞれの学校で、新入生たちの新たな門出の初々しい姿と、見守る保護者さん、先生方の姿に、ジ... -
熱気あふれる演説会✨入党者も😆!
6日に足立区の区役所ホールで行われた日本共産党の演説会には、約500人の方々にご参加いただきました✨ 最初に、公共交通の住民運動をしている方、学校給食費の無償化の署名活動をやった保護者さん、無所属の土屋のりこ区議さんからも力強い応援メッ... -
2つの談話発表✋ 都教育長の不正は許されない!
先週終わった予算議会。最終日の3月28日に、日本共産党都議団は2つの談話を発表しました! 一つは、予算全体の評価とわが党と都民の運動が勝ちとった成果などをまとめた談話。わが党は全体として物価高騰対策が極めて不十分で、財界ファーストのお金の使... -
英語スピーキングテストのずさんな実態・第2ラウンド!
3月19日の文教委員会で、私は、特別支援学校のこと、不登校の生徒のための校内別室指導員の配置、そして、英語スピーキングテストについて、取り上げました。 英語スピーキングテストは、先日の予算特別委員会に続いて第2ラウンド。「適切におこなわれた... -
住民の声を聞いて!高層マンションの再開発現場にて
千住大川端(千住関屋町、千住曙町)で再開発がすすめられようとしている現場に行ってきました。 高さ100メートル超えのタワマンが4棟も建てられる計画😨 今の地域の人口の2倍もの新たな人口の流入に、住民の方々からは不安の声がたくさん寄せられ... -
プロジェクション・マッピングよりも暮らしに予算を!!!
一昨日夜に撮った都庁のプロジェクション・マッピングの動画がXの投稿で、300万ビューを超えました😅 https://twitter.com/tsukuttenet/status/1894369892780138522 誰もいない暗闇とのコントラストが・・・。来年度も15億円以上使って続けようとし... -
立川高校の夜間定時制をなくさないで!
いまでも140人が通う立川高校夜間定時制を今回から募集停止としている一方で、新設のチャレンジスクール(三部制の定時制)の立川緑高校では、最新の応募倍率が2.55倍に! 近くの昼夜間定時制の砂川高校とあわせると、275人(2月14日時点)が不合格になる... -
裏金問題の真相究明に都議会野党は団結✨
日本共産党が野党第一党の東京都議会では、都議会自民党の裏金問題の真相究明のために、共同する野党会派が団結しています! 19日の都議会第一回定例議会の開会日に、日本共産党と立憲民主党、ミライ会議などの6会派40人が、政治倫理審査会を設置すること... -
英語スピーキングテスト(ESAT-J) 運営側ミスで255人が再試験!!
昨日の東京都教育委員会で、都立高校の入試に使われる #英語スピーキングテスト の11月24日の実施状況の報告があり、255人もの受験生が、機器の不具合や現場対応の誤りによって、再試験の対象になっていたということがわかりました! これまで議会で、「テ... -
シールアンケートで対話⭐ @北千住駅
高すぎる学費をなんとかしてほしい! フリースクールに通う世帯の学費負担軽減をしてほしい!(埼玉県在住の方) 昨日の駅頭宣伝、シールアンケートで寄せられた切実な声です いま東大を始め、値上げを表明している大学が相次いでいるのに、それを止めよう...