2017年– date –
-
応援メッセージ
子を持つ母親として、平和を守りたい
【安保関連法に反対するママの会メンバー 池田 早苗さん】 私がまだ母親になる前、特定秘密保護法が施行され学校教育に政府が介入し始め、数十年後には戦争できる国と人づくりを本格化しようとしている情勢に恐ろしさを覚えていました。そして、子どもが... -
応援メッセージ
「命の番人」まりこさんを、何としても
【安保関連法に反対するママの会@東京メンバー 町田 ひろみさん】 「命の番人」斉藤まりこさんをなんとしても良識ある足立区のみなさんのお力で都議会へと送り出してください。 まりこさんとは「安保関連法に反対するママの会」に関わる中で出会いました... -
応援メッセージ
学びのセーフティーネット・都立夜間定時制高校4校をなくさないで
【都立江北高校定時制の存続を求める会代表 石井 史衛さん】 東京都は、石原知事以後100校からあった夜間定時制高校を44校まで廃校し、今回、江北高校を含む4校の廃校を都教委は決定しました。共産党都議団は、夜間定時制高校は、多様な子どもたち... -
日々の活動
ピンクのサポーターズグッズで宣伝☆
6月11日は北千住の商店街や東和アモール商店街で練り歩き宣伝を行ないました。千住地域の練り歩きでは、私もサポーターズデザインのピンクのTシャツ!こどもたちの笑顔に「peace for children」と書かれています(^-^)。これまたサポーターズ作成のピン... -
日々の活動
まちかどトークライブ
6月4日に北千住駅前と竹ノ塚駅前で「まちかどトークライブ」をおこないました。国会前「希望のエリア」で毎週金曜に声をあげている明日香さんと二朗さんの軽快な司会で、私も楽しくお話することができました! 子育てと待機児童問題の市民運動、元会社員... -
日々の活動
北千住街頭演説 with 志位和夫さんに1300人!
5月28日、北千住でおこなった日本共産党の街頭演説には1300人の方にお集まりいただきました。暑い中、たくさんの方にお越しいただきまして本当に感謝です。また、足を止めて聴いてくださった皆さん、本当にありがとうございました。 志位和夫委員長... -
日々の活動
慶応大学教授とのTalk Live「これからの経済の話をしよう」
5月21日、北千住にて、慶應義塾大学の経済学部教授の大西広先生の講演と対談に参加してきました!今回は日経新聞にもチラシを入れ、見てくださった方からの参加もあって、とてもうれしかったです。 安倍政権発足から大宣伝がされてきたアベノミクスです... -
日々の活動
憲法9条は変えないで!街頭での切実な声
今日(5月19日)は北千住駅の朝の宣伝のときにお話をした1人のお母さんのことが忘れられません。 地元の支援者の方が配ってくれた私のリーフを手に、まっしぐらに私のところにやってきて、私の手を固くにぎり、「憲法9条が変えられることを、中学生の息... -
日々の活動
ほいくのつどい/認可保育園の増設を実現してきた!
5月15日は保育のつどいに参加してきました!全都から集まった保育士さんたち、保育の質を守る待機児童対策のために奮闘してきた保育士さんたちに囲まれて、本当に心温まる会でした☆ 日本共産党からは大山とも子都議団幹事長(新宿区)、そして墨田... -
日々の活動
だれのこどももころさせない
母の日の5月14日、待望の絵本が届きました。 安保関連法に反対するママの会の言葉(コール)に、絵本作家の浜田桂子さんの美しい絵が重ねられ、自然とこどもたちの未来への思いが込み上げてきます。2年前の7月にママたちみんなで渋谷を歩いたときの... -
日々の活動
朝市でごあいさつ☆
東和アモール商店街の朝市は今日(5月14日)も元気☆ 今日は肉厚のあじの開きと、産地直送のベビーリーフ、お惣菜やお赤飯も買って、帰りは大荷物になりました。 私のリーフもあっという間になくなり、都議選への関心の高さと政治への怒りを感じます... -
日々の活動
築地の一等地での開発を狙う自公都政
5月9日、全都から集まった日本共産党の都議予定候補のみなさんと一緒に、2回目の市場視察に行ってきました。 バース、競り場、店舗と、動線良くつくられた築地市場の機能美というのか、その美しさをあらためて実感しました。清掃に海水を使うため、巨... -
日々の活動
シールアンケートで対話/月100未満の残業合法化なんてイヤ!
GWさいごの5月7日、北千住と西新井でサポーターズメンバーとともに「働き方改革」のシールアンケートを行いました☆12人が参加してくれました! 駅で足を止めてくださった皆さん、公園でくつろぎ中に答えてくださった皆さんに感謝ですm(_ _)m それにし... -
日々の活動
築地市場視察/いまこそ築地再整備を!
投稿が遅れてしまいましたが、先月、大島よしえ都議と党足立区議団とともに、築地市場の視察に行ってきました! 案内をしてくれたのは、いまや有名人の中央卸売組合執行委員長の中澤誠さん。足立では、大島都議の前任で、都議団長を務めた渡辺やすのぶ元都... -
日々の活動
憲法の日に、思いを込めて Part.2
普段はその存在を意識することはない、日本の憲法。だけど、憲法は私の生活のあらゆる場面に深いかかわりを持っています。「憲法の日」に思いを込めて訴えたもののうち、くらしについての内容をご紹介します☆ ****************** 日...