2018年2月– date –
-
保育園入園の一次審査の結果について記者会見
2月28日に、日本共産党都議団が行なった「4月からの保育の一次選考で入園等が不承諾となった子どもの人数の調査」の結果について記者会見しました! 現時点で都内34自治体(12区19市2町1村)から回答があり、一次不承諾の数は合計で17,96... -
保育士さんの思いがつまった新園舎☆
2月25日に、4月から新設される新しい保育園の施設見学と開園式に参加させていただきました。西加平にできた80人定員の認可保育園、野の花保育園です☆ 共同保育所(認証保育所)3園の園長先生たちと、保育士さんたちが集り、こどもたちへの思いを込... -
在宅での人工透析患者への水道料金減免を!
2月16日に公営企業委員会がありました。水道・下水道・交通局から、それぞれ契約案件の報告と、水道局に対しては水道料金の減免を求める陳情が出ています。 陳情者は13年前から慢性腎不全のため、人工透析を受けてきた方で、昨年7月から在宅でのケア... -
ママ議員の土日祝日
土日祝日でも地元を駆け回る議員の仕事。子育て中の身としてはパートナーの支えは欠かせません。わが家もパパが頑張ってくれています☆ それでもパパだって用事があるときもあるし、息抜きしたいときもあります。最近は地元でママ議員として頑張っている山...
1