2017年– date –
-
日々の活動
憲法を守って、市民本位の政治を!
11月30日、新宿駅西口で2回マイクを握りました。 まずは17時から、9条改憲を許さない3000万人署名のよびかけ。もとむら伸子衆議院議員と山添拓参議院議員と一緒に訴えました☆多くの方が足を止めて署名をしてくれましたが、「孫たちのことを思うと9... -
日々の活動
保育も教育も都民の声に耳を貸さない都議会
【定時制高校をなくさないで!】 都立江北高校定時制の廃止の見直しを求める陳情が審議された11月28日の文教委員会。池川友一都議の追及により、江北高校を含めた雪谷、小山台、立川高校の定時制を廃止すると決めた過程の公文書が存在せず、いかにブラ... -
日々の活動
大切な学び舎・江北高校定時制
11月24日、都立江北高校の定時制の視察に行ってきました。文教委員会の池川友一都議と米倉春奈都議、都議団教育チームのとや英津子都議と河野ゆりえ都議、そして、わたくし斉藤まりこの5人の都議!気合いが入っています! 定時制の授業は17時半からの... -
日々の活動
築地、浅草、足立と駆け回りました☆
今週末(11月18~19日)は東京の東部地域を駆け回りました! < 築地の再整備でTsukijiを守ろう!> 築地では毎月恒例の4丁目交差点での演説。今回は私が都議団代表として、中央区の加藤区議さん、小栗区議さん、奥村区議さんと一緒に訴えました。 築地市... -
日々の活動
東京都下水道サービス株式会社、事故再発防止のため、全従業員向けの意識調査を決定
質疑が実りました! 11月7日の水道局と下水道局の事務事業質疑では、引き続き、足立区中川で起きた水質事故について取り上げました。以前にも投稿しましたが、この事故は中川水再生センター内の土改良プラントのトイレの配水管において、水道管と三次処... -
日々の活動
足立区の人口推計の反映を!日暮里・舎人ライナーの経営計画
11月7日、公営企業3局(交通局、水道局、下水道局)の事務事業質疑が終わりました。交通局の質疑では、ピーク時の混雑率が188%と、都内でもワースト5という日暮里・舎人ライナーについて取り上げました。 質疑に先立って、東京都は10月27日、混雑緩和... -
日々の活動
原発事故/突きつけられている「大人の責任」
この記事、本当に胸が傷みます。小学生のときに福島から都内に非難してきた少年が法廷で「いちばんつらかったのが、いじめ」と意見陳述に立ったという報道です↓ http://taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-200.html 放射能汚染の危険性や、区域外避... -
日々の活動
総選挙を終え、新たなスタート
選挙期間中、ご支援・ご協力をいただいた皆さんに本当に感謝の思いです。 かつてないほど、民意を顧みず、憲法まで守らずに暴走を続けている安倍政権に対して、かつてないほど多くの市民の皆さんが立ち上がり、東京12区、13区の選挙戦のなかでも多くの新し... -
日々の活動
あす投票日☆日本共産党ってどんな党?と思うみなさまへ
「日本共産党ってどんな党?」という疑問、多くの方が持っておられるかと思います。だから投票できないという方もいらっしゃるでしょう。しつは私も、30歳過ぎまでよく知りませんでした^^。しかし、分かってくると、今のおかしな政治のなぞ、社会のなぞ... -
日々の活動
戦争か平和か、が問われる選挙
戦争か、平和か――そんなこと言われても、ピンとこない方も多いかもしれません。んなわけないでしょう、と思う方も多いかもしれません。しかし、安倍首相が憲法9条を変えて、この国を戦争ができる国につくりかえようとしていることは事実です。安倍首相が憲... -
日々の活動
どんな権力にも屈しない! 池内さおり!
東京12区、野党と市民の共闘候補の池内さおり前衆議院議員は、連日気迫の訴えです。バッサバッサと安倍政権の横暴を斬っていく、小気味いい演説に魅了される方は多いのではないでしょうか。私もさおりんの演説が大好きです。力がこもって色々動きます。体... -
日々の活動
誠実に、市民に寄り添う政治家・そぶえ元希!
10月7日は東京13区(足立区東部)予定候補のそぶえ元希さんの事務所開きでした☆2人の幼いお子さんを育てる父親として、「こどもたちに憲法9条を無傷で手渡したい!」と力強い訴えでした。そぶえさんは学生時代から、大学の学費値上げ反対の運動の先... -
日々の活動
初めての定例議会を終えて
10月5日、都議会議員になって初めての定例議会が閉会しました。市場業者の合意のないままの築地市場の豊洲移転、知事による都民との約束放棄。そして突如解散された衆議院とそこに新党代表として奔走を始めた知事と、民進党の破壊。目まぐるしく変わる... -
日々の活動
水質事故うけて質疑/二度と起こさないために
9月28日、公営企業委員会にて質疑をしました。9月10日に足立区中川で起きた水質事故についてです。 住民の方から水道水の異常についての通報があり、調査の結果、東京都の下水道局の施設である中川水再生センター内の建設発生土改良プラントにおいて... -
日々の活動
定時制をなくさないで! 高校生やOBと懇談
9月20日は「江北高校定時制の存続を求める会」の皆さんが控室にきて、存続を求める切実な要望を聞かせてくれました。新しくなった都議会の各会派を回っているとのことです。 足立区西綾瀬にある都立江北高校の定時制は、大田区の雪谷高校、品川区の小山...