日々の活動– category –
-
日々の活動
朝市でごあいさつ☆
東和アモール商店街の朝市は今日(5月14日)も元気☆ 今日は肉厚のあじの開きと、産地直送のベビーリーフ、お惣菜やお赤飯も買って、帰りは大荷物になりました。 私のリーフもあっという間になくなり、都議選への関心の高さと政治への怒りを感じます... -
日々の活動
築地の一等地での開発を狙う自公都政
5月9日、全都から集まった日本共産党の都議予定候補のみなさんと一緒に、2回目の市場視察に行ってきました。 バース、競り場、店舗と、動線良くつくられた築地市場の機能美というのか、その美しさをあらためて実感しました。清掃に海水を使うため、巨... -
日々の活動
シールアンケートで対話/月100未満の残業合法化なんてイヤ!
GWさいごの5月7日、北千住と西新井でサポーターズメンバーとともに「働き方改革」のシールアンケートを行いました☆12人が参加してくれました! 駅で足を止めてくださった皆さん、公園でくつろぎ中に答えてくださった皆さんに感謝ですm(_ _)m それにし... -
日々の活動
築地市場視察/いまこそ築地再整備を!
投稿が遅れてしまいましたが、先月、大島よしえ都議と党足立区議団とともに、築地市場の視察に行ってきました! 案内をしてくれたのは、いまや有名人の中央卸売組合執行委員長の中澤誠さん。足立では、大島都議の前任で、都議団長を務めた渡辺やすのぶ元都... -
日々の活動
憲法の日に、思いを込めて Part.2
普段はその存在を意識することはない、日本の憲法。だけど、憲法は私の生活のあらゆる場面に深いかかわりを持っています。「憲法の日」に思いを込めて訴えたもののうち、くらしについての内容をご紹介します☆ ****************** 日... -
日々の活動
憲法の日に、思いを込めて Part.1
「憲法の日」の5月3日、地元で思いを込めて訴えました。このうち、憲法と平和についての内容をご紹介します☆ ***************** 私はいま6歳のこどもを育てている母親として、日本の憲法がこどもたちの未来へ、そして国際社会の未来へ... -
日々の活動
足立区の待機児童数、前年比68人増の374人に!
今日(5月2日)は残念なニュースが…。 足立区では4月時点の待機児童数が374人と発表されました。前年比68人増。 足立区ではママたちの運動を受けて2013年以降は認可保育園の増設が少しずつすすみ、今年は4園315人分が新設されました。しかし今年はそ... -
日々の活動
メーデー/8時間働けばふつうに暮らせる社会に!
「過労死や過労自殺が大きな社会問題になっているのに、政府が過労死ラインの残業まで合法化させようとしていること、許せません!」。私も40歳まで民間企業で働いてきた元会社員として、この問題を見過ごすわけにはいきません。メーデーに集まる皆さんに... -
日々の活動
サポーターズとともに、フル回転で街頭演説
4月30日は、一日フル回転でした。集まってくださった皆さん、足を止めて聞いてくださった皆さんに感謝です!! サポーターズメンバーも車でおっかけ駆けつけてくれました。3月につながったメンバーも一生懸命にビラ配りをしてくれていて、演説しなが... -
日々の活動
ママ友が「しんぶん赤旗、読みたい!」☆
今日(4月26日)の帰り道、うれしいことがありました。スーパーでばったり会った認証保育園のからのママ友が、しんぶん赤旗の日曜版を読みたい!と言ってくれたのです。 このママさん、大手企業に勤めながら、いまの社会の問題を敏感に感じ取っている方... -
日々の活動
ご存じですか?足立区民の戸籍情報が民間企業に…
4月21日、「足立区戸籍業務の民間委託によるプライバシー侵害裁判」の第8回口頭弁論を傍聴しに、東京地裁に行ってきました。 足立区は2014年の1月から、戸籍住民課の窓口業務を大幅に民間業者に委託する「外部化」を実施しています。これに対して13... -
日々の活動
演説会に候補者勢ぞろい/対決構図は自公vs共産党
4月17日夜、国際フォーラムで開かれた日本共産党の演説会には都議選の候補者が勢ぞろいし、歴史的なものとなりました。 中央卸売市場組合執行委員長の中澤誠さんに加えて、元公明党副委員長の二見伸明さんが応援演説されました。 いまや時の人となっ... -
日々の活動
うれしい奮闘☆〜保育園、幼稚園のママたちも〜
4月16日はいろいろと集会のご挨拶周りをしながら、伊興地域の後援会のささのは祭りに参加しました☆ 私のピンクの旗がたくさんあって、あらためて地域の皆さんに感謝の思い。子連れママさんパパさんもたくさん遊びに来ていました!ステージ脇で美声の... -
日々の活動
事務所開き@千住☆
4月16日の事務所開きには約150人の方にご参集いただきました! 待機児童問題の活動でつながっていたママたちも、思いがけずにネット情報を見て来てくれました!本当に感謝です!!サポーターズメンバーのママ友や、団地の自治会長さん、シンガーソン... -
日々の活動
過労死ラインまで働かせることを合法化なんて許せない!
先月、私の元に1通のメールが届きました。過酷な仕事の環境から心身を壊してしまったという切実な内容です。 ***************** (前略) 過酷な時間外労働の末、壊れてしまった者として、本当に本当におかしな働き方改革の法案がまさに...