2021年– date –
-
給水停止を促進する「郵送による支払い催告」への変更はやめよ
※ 2021年11月29日、公営企業委員会 水道料金の未納者にはこれまで、訪問による催告を丁寧にやってきた 〇斉藤委員 次に、水道料金の徴収業務について伺います。 未納カードの発行枚数と給水停止の件数の推移について、今回、資料要求させていただきまし... -
地震での水道管の漏水をうけ、検証と対策を
2021年10月7日に発生した千葉県西部地震で、震度5強となった足立区の各地で、水道のマンホールからの漏水が発生しました。その原因と対策について、この間の経過をふまえて訴えました。(2021年11月29日、公営企業委員会) 震度5強で、マンホールから漏... -
地下鉄駅でも、生理の貧困、尊厳をふまえた対応を
※ 2021年11月25日、公営企業委員会 〇斉藤委員 生理の貧困、尊厳について伺います。 コロナ禍で長く続いた自粛によって家計が苦しくなる状況が広がる中、生理用品を手に入れることが、いかに女性の尊厳や社会参画にとって欠かせないものであるかが認識... -
地下鉄駅とバス停のバリアフリー化へ、当事者の声をふまえて提案
※ 2021年11月25日、公営企業委員会 地下鉄ホームと電車の隙間をなくし、車いすで乗降できるように 〇斉藤委員 都営交通のバリアフリーについてです。 交通局では、オリンピック・パラリンピック大会のレガシーとしても、このバリアフリーについての取組... -
「はとバス」での労働条件の改善を
「週5日働いていたのに、コロナでの休業補償が週1日分しか支払われていない」。東京都の事業協力団体である「はとバス」の労働者からの訴えをうけ、きちんと指導・監督するように求めました。(2021年11月25日、公営企業委員会) 東京都には、指導監督す... -
千住地域の浸水対策へ、隅田川幹線と千住関屋ポンプ所の整備を
浸水対策の重点地区である千住地域で、水害から住民を守るための設備――隅田川幹線と千住関屋ポンプ所の、進ちょく状況や完成までの対策など確認し、住民の願いにこたえて進めるよう求めました。(2021年11月18日、公営企業委員会) 住民から切望されていた... -
ご支持・ご協力に感謝✨✨ 公約実現へがんばります🍀
【2021年11月3日】 今回の総選挙では池内さおりさんを小選挙区でも比例でも押し上げることができず、力不足を痛感しています。ご支援・ご協力いただいた皆さんには、言葉では言い表せないほどの感謝と同時に、これからもたたかっていくために自力を大きく... -
大接戦の東京12区 #池内さおり 勝ち抜かせてください✨
【2021年10月30日】 あなたの一票が政治を変える。 あなたの一票が政権交代につがる。 これほどまでに、国民の命と暮らしを蔑ろにした政権があったでしょうか? この国の主人公は一人ひとりの国民の皆さん! ラストの赤羽の熱気がすごい!!! どうか、明... -
#比例は日本共産党 野党共闘で政権交代✨✨
【2021年10月29日】 昨夜(28日)は、日本共産党の東京比例ブログの候補の坂井和歌子さんと一緒に、ニコ生のネット演説をやってきました😄! 坂井和歌子さんは、待機児童の問題で一緒に声を上げてきたママ友として、なんとしても国会へ押し上げた... -
コロナ禍で中心的役割をはたす都立病院を充実させ、独立行政法人化をやめよ
2021年10月27日、公営企業会計決算特別委員会 最前線で奮闘している都立病院への支援強化が求められている ◯斉藤委員 日本共産党の斉藤まりこです。資料のご提出をありがとうございました。 また、長引くコロナ禍で、昼夜を分かたずに現場... -
水道管の耐震接ぎ手化へ、地盤の弱い地域での対策強化を
首都直下型地震にそなえ、東京都は、水道管の耐震接ぎ手化をすすめてきました。避難所となる施設での状況を確認しつつ、とくに、軟弱地盤が指摘される足立区など、被害想定でリスクの高い地域での対策を強めるよう求めました。(2021年10月25日、公営企業... -
ブレない日本共産党で政策実現を😄✨
【2021年10月24日】 ラストサンデーの今日(24日)、東京13区の沢田しんご候補とともに、青井兵和通り商店街の朝市からスタートして区内を駆け回りました☆ お昼の千住の商店街では、沢田候補のパートナーさんと2歳の息子ちゃんが一緒に歩いてくれて、... -
総選挙公示!さっそく新たな出会い✨✨
【2021年10月19日】 総選挙が公示となった今日、私は 沢田しんご候補と13区を駆け回りました! 朝、事務所にボランティア希望で来てくれた方が、1日中、20時まで街宣でビラを配ってくれました。 非正規雇用で生活は大変、さらにアパートの大家さんがコロ... -
池内さおりさんと足立区新田で街角トーク✨✨
【2021年10月17日】 足立区新田で、東京12区の池内さおりさんとトークしました! 駅頭ではなく、マンションが立ち並ぶなかだったので、子育て世代や地域のこともテーマにいれて、池内さんが取り組んできたことを紹介しました。 ひとつは、保育の質の問題... -
都立・公社病院独法化「定款」が可決、あきらめません!
【2021年10月14日】 昨日(13日)閉会した都議会・第三回定例会で、最大の焦点だったのは、都立病院・公社病院を独立行政法人化するための「定款」(決まり事)でした。都民医療を守ってほしいという多くの方々の願いにもかかわらず、自民、公明、都民フ...